- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 職場で忙しい人に声をかけるときのコツ
秦野駅前Office ブログ
2025/11/17 秦野駅前Office
職場で忙しい人に声をかけるときのコツ
みなさまこんにちは!
秦野駅前Officeのスタッフです。
突然ですが、みなさま、
仕事上でのコミュニケーションで、いちばん苦手な場面ってなんでしょうか?
- ◆さっき教えてもらったことを再度質問するとき
- ◆ミスを指摘されたとき
- ◆一生懸命伝えているのに、理解してもらえないとき
- ◆相手の話が分からないとき
いろいろとあると思いますが、今日は・・・
忙しい人に声をかけるとき
を考えてみたいと思います。
職場に、すごく忙しそうな先輩がいます。
でもその先輩に、どうしても確認しないといけないことがあり、あなたは困っています。
確認が終わらないと自分の仕事が進められません。
さあ、あなたならどうしますか?

こういった場合、ココルポートでお伝えしているポイントは2つです。
- ①本当に「今」伝えなければいけないことかをまず考える
- ②いきなり本題に入らず、「〇〇さん、すみませんが・・・」と声をかける
①については、あなたは確認しないと仕事が進められないわけですから、
「今」声をかけたほうがよいですね。
この声掛けができないままでいると、仕事を放棄していると思われてしまう可能性があります。
②については、いわゆるクッション言葉、のひとつです。
「忙しそうなことは理解していて、お時間をいただくことに対して恐縮している」気持ちを表します。
いかがでしょうか?
仕事で困ったときに、ぜひ活用してみてくださいね。
【秦野駅前Officeからお知らせ】
秦野駅前Officeのご見学やご利用についてのご相談、
その他「こんなこと相談してもいいのかな・・・」と思っていらっしゃることでも
お気軽にお知らせください!
まず私たちスタッフが、あなたのお話をじっくりうかがいます。
そして、あなたらしく働くためにはどんなことが必要なのか、何をしていけばよいのかなど、
一緒に考えていきますのでご安心くださいね。
みなさまからのお問い合わせ、スタッフ一同心よりお待ちしております💡
就労移行支援事業所 Cocorport 秦野駅前Office
- 秦野駅前Office
-
- TEL 0463-63-4308
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒257-0035 神奈川県秦野市本町1-1-6 クレアーレMKビル 5階
- 小田急線 秦野駅徒歩4分