- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 【就職者の声】Tさん、ご就職おめでとうございます〈後編〉
蘇我駅前Office ブログ
2025/09/11 蘇我駅前Office
【就職者の声】Tさん、ご就職おめでとうございます〈後編〉
みなさん、こんにちは!
Cocorport蘇我駅前Officeスタッフです
今回はめでたく蘇我駅前Officeより就職が決まったTさんの声をご紹介いたします。
今回は後編となります。まだ前編を見ていない方は、そちらもぜひご覧くださいね👍
通所されている方も、利用を検討されている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね😊
***************************************************************************************************************
◆ココルポートを利用してよかったこと
交通費の助成や、ランチ応援制度には大変お世話になりました。
通所となると毎日の積み重ねなので、時間や金銭面での負担軽減は大変心強かったです。
また、ドリンクサーバーが設置してあるので、コーヒーやお茶を飲んで気軽に気分転換が出来たことも助かりました。
◆蘇我駅前Officeのいいところ
駅からとても近く、道順が分かりやすいところが良いなと思いました。
私の場合、通所先が遠いとそれだけで億劫になってしまうので、心的なハードルが下がって通いやすかったです。
また、スタッフの皆さんは優しく親しみやすい方ばかりで、緊張しやすい自分でも安心して話すことができました。
◆内定までにかかった期間
約2年かかりました。前述した通り、自分はブランクがあったので、通所を始めた当初から「2年かけて就職をする」という長期目標で取り組んでおりました。
結果として焦らずに体調や生活リズムを整えることが出来ました。また、面接の練習も余裕をもって取り組むことが出来ました。
◆入社に至った経緯
就活段階に入ったあたりで、まずは現場経験を積んでみようとスタッフさんから紹介をいただいた企業に実習に行きました。
前職は強い緊張の中、萎縮した状態で働いていたので、社員の方々が明るく前向きに取り組む姿勢や、助け合いの雰囲気を目にして「こんなにも健全な心で居られる会社があるのか…」と良い意味で衝撃だったことを覚えています。
実習を通して「ここで働きたい」という思いが強まり、実習後に改めて面接を受けて内定をいただきました。
◆今後の抱負
最初から完璧を目指さず、落ち着いて一つずつ確実に出来ることを増やしていきたいと思います。
そして将来的には自分が誰かの支えになれるような人になりたいと思っています。
◆通所を考えている方、利用者さんに伝えたいこと
通所を考えている方は、このページを見ているだけで既に就職に向けての一歩を踏み出していると思います。
あとは思い立ったが吉日と、ぜひ資料請求、見学と進んでみて欲しいです。
既に通っている方は、ココルポートでたくさんの事にチャレンジして欲しいと思います。
ココルポートは「安心して失敗できる場所」だと、スタッフさんも仰っていました。なので「自分には無理だ」と諦めず、色々なプログラムに積極的に参加してみて下さい。
そこで得られる経験や学びは、必ずあなたの力になると思います。焦らずに自分のペースで、少しずつ前に進んでいきましょう。
皆様の就職、そしてその先の未来を、心より応援しています。
以上となります!
Tさんは自己対処をしっかりとされる方で、私も見習わなくては!と思っていました✨
就職後も焦らずに、ココルポートと同じようにスモールステップで、着実に出来る事を増やしていって欲しいです。
改めて、ご就職本当におめでとうございます
今後ますますのご活躍を、スタッフ一同願っております
***************************************************************************************************************
蘇我駅前OfficeはJR蘇我駅よりなんと徒歩1分!!とても通いやすい立地となっています
Officeの見学や就労に関する疑問やお悩み、就労移行ってどんなところか等、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください
蘇我駅前Officeスタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております
就労移行支援事業所 Cocorport 蘇我駅前Office
- 蘇我駅前Office
-
- TEL 043-312-5083
FAX 043-312-5084
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-9-4マルエイ第6ビル3階
- JR 蘇我駅より徒歩1分