面接での分かりやすい伝え方って何だろう? | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

新浦安駅前Office ブログ

2025/09/09 新浦安駅前Office

面接での分かりやすい伝え方って何だろう?

皆さん、こんにちは。

ココルポート新浦安駅前Officeのスタッフです😊

9月に入っても30℃越えの残暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

私は暑いのがとても苦手なので、一日でも早く涼しくなってほしいと願っています💦

体調管理には気をつけて過ごしていきたいですね❗

さて、今回は面接での伝え方についてご紹介いたします。

これまで面接の場面で面接官の質問に対して、話が長くなってしまったり、何の話をしているのかわからなくなったご経験はありますでしょうか?

話が長くなってしまったり、本題から逸れてしまうと面接官は、「この人いったい何の話をしたいのだろう?」と思われてしまいます。

そうならないようにするために良い方法があります。

それは、「PREP法」と呼ばれる方法です❗

PREP法とは、「先に結論から話してしまう」方法の事をいいます。

先に結論を話すと、ズレた回答になる事を防ぐことが出来ます。

ちなみにPREPとは

P…Point(結論)

R…Reason(理由)

E…Example(具体例)

P…Point(結論)

のそれぞれの英単語の頭文字をとってPREP法と呼ばれています。

先に結論を話し、次に理由、具体例、最後にもう一度結論で締めくくる話し方になります。

PREP法は使いこなすまで慣れが必要になりますが、慣れれば分かりやすく話すことが出来るので面接の場面では自分の武器になります!

面接の場面以外にもプレゼンなどの発表の際にも使う事が出来るのでとても便利です。

ぜひ、ご参考頂けたらと思います❗

ココルポート新浦安駅前Officeでは、PREP法以外にも面接に役立つスキルや知識をプログラムでご紹介しております。

ご興味、ご関心がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

またOfficeのご見学やご相談、体験実習は随時承っております。

就労に関するお悩みや疑問、そもそも就労移行支援事業所ってどんなところ?など
些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております


Cocorport 新浦安駅前Office

千葉県浦安市入船1-4-1 イオンスタイル新浦安7階

TEL:070-8816-7843

(受付時間 月~金 9:00~18:00)

【交通アクセス】

JR京葉線/武蔵野線

各線新浦安駅南口より徒歩3分

 

就労移行支援事業所 Cocorport 新浦安駅前Office

新浦安駅前Office
  • TEL 047-312-6560
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
  • 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオンスタイル新浦安7階​
  • JR 新浦安駅より徒歩3分