- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 🍁11月の事業所説明会&公開プログラムのご案内🍁
本八幡Office ブログ
2025/10/28 本八幡Office
🍁11月の事業所説明会&公開プログラムのご案内🍁
みなさん、こんにちは!✨🧸
ココルポート本八幡Officeのスタッフです!(*^_^*)/
近頃、朝晩の空気がぐっと冷たくなり、町の木々も少しずつ色づき始めました。
温かい飲み物が恋しくなる季節になりましたね🍂☕
外の風に秋の香りを感じながら、少しゆっくり過ごしたくなる今日この頃です。
ただし、気温差の激しい日が続いているため、体調管理も忘れずに行いましょう…!🍵
さて、今回は11月の事業所説明会と公開プログラムのお知らせになります🎃🎶
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🌟11月事業所説明会
本八幡Officeでは、月に数回、事業所説明会を行っております。
「本八幡Officeってどんなところ?」
「どんな雰囲気なんだろう?」
「どんな訓練ができるの?どんなプログラムがあるの?」
「就職状況は?」「そもそも就労移行支援って何だろう?」
などなど……
色々な疑問や不安に担当スタッフがお答えいたします!🙌
ご気軽にご質問ください。
事業所説明会は下記の通りです。
① 11/5(水) 11:00~
② 11/18(火) 13:00~ 14:00~
③ 11/25(火) 10:00~ 11:00~
上記日程以外の見学も可能になります!
気になるプログラムに合わせて見学することもできます(^^)
ぜひ、ご気軽にお問い合わせいただければと思います!🎵
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🌟11月の公開プログラム
1,11/11(火)10:00~12:00
プログラム名:「働くための三つの視点~Will・Can・Must~」
このプログラムは、
Will = やりたいこと、Can = できること、Must = 求められること
以上三つの視点から、自分に合った働き方を考えていきます!
「何をしたいのか」「何が得意なのか」「どんなことが社会で求められるのか」をワークを行い整理して
自己理解を深めることで、働く目的や目標を明確にすることができます。
自分の強みを生かせる仕事選びや行動、計画づくりをしてみましょう…!🐧
2,11/28(火)10:00~12:00
プログラム名:「時間・タスク管理」
このプログラムは、働く上で欠かせない…
「時間の使い方」と「タスクの管理方法」について取り上げます!
日々の業務を効率的に進めるための優先順位の付け方や
計画的に行動するためのスケジュール管理のコツを、実践的なワークを通して考えていきます🐣
自分に合った時間の使い方を見つけることで、
仕事の効率アップやストレスの軽減につなげていきましょう…!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
行政・支援機関・支援学校、ご家族の方のみのご参加も歓迎しております!
また、プログラムは毎日開講しており、上記日程以外も参加可能です。
気になる内容のプログラム等ありましたら、ご気軽にご参加ください!😌
Officeのご見学やご相談、体験実習も随時承っておりますので
下記より、お問合せしていただければと思います!
※水曜午後、日曜は閉所日となります。
少しでも気になっている方は、お気軽にお越しいただければと思います!(^^)v
それでは、スタッフ一同ご連絡お待ちしております!🍵
電話番号:047-312-6535
メールアドレス:motoyawata-staff@cocorport.co.jp
就労移行支援事業所 Cocorport 本八幡Office
- 本八幡Office
-
- TEL 047-312-6535
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒272-0021 千葉県市川市八幡2-7-20 富士物産本社ビル1階
- JR 本八幡駅より徒歩3分