- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 船橋市
- 津田沼Office
- 津田沼Officeのブログ
- 自分も相手も大切にする
千葉Office ブログ
2020/07/20 千葉Office
自分も相手も大切にする
こんにちは。千葉Officeスタッフです。
梅雨空が続き、日光が恋しい日々が続いていますね。
さて、仕事のみならず社会の中で生活していくには、他者との関わりが避けられません。どうせ避けられないのなら、自分も相手も気持ちよく過ごしていきたいですよね。
でも、どうしたらそんなふうに過ごせるのでしょうか。そのための考え方の一つとして、自分も相手も尊重するという「アサーティブ」な態度というものがあります。この態度や考え方はアメリカから日本に伝わったもので、まだあまり馴染みがないかもしれません。
千葉Officeでは「アサーション入門」というプログラムを実施し、基本的な考え方や自身のアサーティブ度についての理解を深めていただいています。
アサーションとは、対人コミュニケーションスキルの一つで、自分の意見を相手の立場を尊重しながらもしっかり伝えるというものです。
ご自身の思いや考えがうまく伝わらないと感じたとき、どういう言動や、考え方を意識すればいいのかを学びます。
参加されたみなさんからは
「自分のコミュニケーションの考え方を改めて考えるきっかけになった」
「コミュニケーションが苦手であるため、他のコミュニケーションスキルも身につけたいと思った」
「学んだことを実際に実践していきたいです」
といった声が聞かれました。
千葉Officeでは運動プログラムやコミュニケーションプログラム、模擬就労など、就職に向けた様々なプログラムでみなさまをサポートしています。
Officeの雰囲気が知りたい、相談してみたいなど、どんな些細なことでも結構です。ご興味をお持ちいただいた方は、電話またはメールにてお気軽にお問合せください。
また、プログラム体験会を毎週月曜日16時から開催しております。ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けております。その場で実習の申し込みも可能です。たくさんの方のご参加、お待ちしております。
就労移行支援事業所 Cocorport 千葉Office
- 千葉Office
-
- TEL 043-301-4410
FAX 043-301-4411
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F
- JR千葉駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!