- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 松戸市
- 新松戸駅前Office
- 新松戸駅前Officeのブログ
- 【プログラムのご紹介】好感の持てる話し方~面接編~
新松戸駅前Office ブログ
2025/09/16 新松戸駅前Office
【プログラムのご紹介】好感の持てる話し方~面接編~
こんにちは😊ココルポート新松戸駅前Officeのスタッフです!
まだまだ残暑が続く中で、夕方の涼しい風に秋を感じる今日この頃ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか🍁
そんな私の秋は、食欲の秋🎃
今回は、先日行いましたプログラムについてご紹介させていただきます😊
【好感の持てる話し方聞き方~面接編~】
コミュニケーションにおいて、「話し方」というのはとても重要になってきます。
とくに面接、職場でのコミュニケーションは更に重要となるため、このプログラムでは、
・職場でのコミュニケーション
・面接での受け答え
・相槌や頷きを活用した好感の持てる対応方法
について皆さんと考えながら進めてまいりました✨
- 職場でのコミュニケーション
普段何気無く行っている相槌ひとつでも印象というのは変わってきます。
悪い例、良い例を出した上で、ロールプレイングを行い、実際に相槌や受け答えの練習を行いました。
交代でロールプレイングを行う事によって、実際に体験し、より相槌を意識して行う事が出来ます✨
- 面接時の受け答え
面接時の受け答えは、普段行っているコミュニケーションとは大きく異なってきます。
面接官に好印象を与えるための受け答えの仕方について、皆さんで考えていきました✨
- 相槌や頷きを活用した好感の持てる対応方法
聞き方についても、相槌や頷きも非常に重要になってきます。こちらも皆さんで意見を出し合いながら、
実際にロールプレイを行い、意識をして行う事を練習しました✨
コミュニケーションは取れていますか?問題無く出来ていますか?
という問いに対して、過半数のトレイニーさんが、不安があるご様子でした。
人と会話をする、という事は普段何気なく行っている分、
出来ているかどうか不安に思われる方は多いようです!
そのため、【好感の持てる話し方聞き方】について、
ロールプレイを交えて、実際に体験をして頂きながら行いました!
コミュニケーションは実際に行い、意識をして何度も行う事で身についていきます!
- ロールプレイを交えて実際に体験する
- 何度も繰り返して行う
ココルポートでは、上記を積極的に取り入れたプログラムを行っております✨
ぜひ見学でご利用者様の意見を聞くだけでも参加できますので、お気軽にご参加ください!✨
私たちと一緒に、不安を安心に変えていきましょう!
お気軽にお問合せください!✨
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-439-8 新松戸岡田ビル5階 TEL 047-710-9071 FAX 047-710-9072 (受付時間 月~金 9:00~18:00)
就労移行支援事業所 Cocorport 新松戸駅前Office
- 新松戸駅前Office
-
- TEL 047-710-9071
FAX 047-710-9072
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-439-8 新松戸岡田ビル5階
- JR新松戸駅から徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!