- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 千葉県
- 八千代市、佐倉市
- 勝田台第2Office
- 勝田台第2Officeのブログ
- 【ココルポート勝田台第2Office】🍀日常生活の基礎力を整えて、働く力につなげよう!
勝田台第2Office ブログ
2025/10/13 勝田台第2Office
【ココルポート勝田台第2Office】🍀日常生活の基礎力を整えて、働く力につなげよう!
こんにちは!
ココルポート勝田台第2Officeスタッフです🐶
天気や気温がコロコロ変わり、服装に悩む時期になりましたね👔
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は10月2日に実施された「日常生活基礎力プログラム」についてお話いたします😊
このプログラムは、働くための土台となる生活習慣を整えることを目的にしています。
就労にはスキルや知識だけでなく、心身の健康や安定した生活リズムが欠かせません。
日々の暮らしを見直すことが、実は“働く準備”の第一歩👣なのです。🐾 👣
🌹当たり前のことを丁寧に続ける大切さ🌹
心と体を元気に保つために大切なのは、特別なことをするよりも、当たり前のことを丁寧に続けることです。
たとえば、しっかり眠ること。
バランスよく食べること。
体を動かすこと。
そして自分に合ったセルフケアを取り入れること。
どれもシンプルですが、習慣として続けるには意識と工夫が必要です。
生活リズムの安定は、集中力や意欲の維持にもつながり、働くうえでの大切な力になります。
🍙食欲は心の元気を映す鏡🍙
私は食べることが大好きで、美味しいものをお腹いっぱい食べると幸せな気持ちになります。
でも、疲れている時や気分が落ちこんでいる時は食欲がなくなったり、逆にストレスで食べすぎてしまうこともあります。
そんな時、「あ、今少し心が疲れているのかも」と気づけるようになりました。
食欲は、心の元気を映す鏡だと感じます。
自分の変化に気づくことも、セルフケアの第一歩ですね。
😊参加者の声とこれから💬
参加者からは「自分の生活リズムを見直すきっかけになった」
「少し意識するだけで体調や気分が安定した」
「就職に向けて生活習慣を整える大切さを実感した」といった声が寄せられました。
働く力は、健康的な生活の上に築かれます。
小さな習慣の積み重ねが、自信や安定につながり、結果的に就職や仕事の継続にも良い影響を与えます。
これからも、自分のペースで“心と体のメンテナンス”を続けながら、安定した生活と就労に向けて一歩ずつ進んでいきたいですね👣🌺
🌱興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
見学や体験も随時受け付けております。
あなたの“働きたい”を、私たちが一緒にサポートします。
就労移行支援事業所 Cocorport 勝田台第2Office
- 勝田台第2Office
-
- TEL 043-497-2370
FAX 043-497-2372
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒285-0855 千葉県佐倉市井野1547-1 雅ビル2階
- 京成本線 勝田台駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!