【ココルポート勝田台第2Office】第1回Cocoトーク開催!📢 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,300名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

勝田台第2Office ブログ

2025/11/05 勝田台第2Office

【ココルポート勝田台第2Office】第1回Cocoトーク開催!📢

こんにちは!

ココルポート勝田台第2Officeスタッフです🐶

朝晩はすっかり寒くなりましたね🍁

お鍋やおでんなど温かいものが食べたくなってきました🍢

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

今月、勝田台第2Officeでは、新しいプログラムとして

「Cocoトーク」がスタートいたしましたのでご紹介をさせていただきます✨

「Cocoトーク」は、身近なお題をテーマに、実際に経験した“リアルな話”を聞きながら、自分にとってのヒントを見つけていくことを目的とした座談会形式のプログラムです。

話を聞くことで、「あ、自分だけじゃないんだ」と気づいたり、「そういうやり方もあるんだ」と新たな発見につながったりすることがあります。

記念すべき第1回目は、スタッフが「働く経験」についてお話ししました。
テーマは「長く働くために」

私自身、仕事がうまくいった時期もあれば、しんどくてつらい時期もありました💦
その中で「長く働くために大事だな」と感じたことをいくつかご紹介しました。

たとえば、「働く意味を見つけ、自分の価値観を大切にすること」や、「一人で頑張らず、支え合える関係をつくること」など、
実体験や時には失敗談も交えながらお話ししました。

お話の後には、参加者同士がリラックスした雰囲気の中で自由に意見を交わす時間があり
座談形式で参加者が思い思いに話し合い、共感や気づきが生まれる場となりました🌷

その中では、「働いている時の困ったこと」についての共有があり、「こんなときどうする?」「さっきの話のここが良かった」など、
笑顔を交えながら談笑する場面も見られました。

それぞれの経験や考え方に触れることで、安心感や共感が生まれ、自然と会話が広がっていく様子が印象的でした🌷

参加された方からは、
「働くことに対して前向きになれた」
「自分にもできるかもしれないと思えた」
「話を聞いて安心した」
といった声が聞かれ、温かい雰囲気の中でプログラムを終えることができました✨

話を聞くことは、単に相手のことを知るだけでなく、自分自身を見つめ直すきっかけにもなります。
誰かの経験に耳を傾けることで、「自分にも似たようなことがあったな」と思い出したり、
「自分はどう感じるだろう」と内省する時間にもつながります。

また、他の方の語りを通して、自分の悩みや不安を整理することができ、
これからの一歩をどう踏み出すかを考えるヒントを得ることができます💡

それは、直接的なアドバイスではなくても、言葉の端々に自分にとって必要な気づきが含まれていることがあるからです。
「Cocoトーク」は、そうした気づきや学びが自然に生まれる場であり、
話す人・聞く人の双方にとって、心の整理や前向きな変化につながる時間となっています。

今後も継続的に開催し、皆さんの“働く力”につながるようなプログラムを目指してまいります💪☺

次回の開催も検討しておりますので、

気になった方は、お気軽にOfficeまでお問い合わせください📞✉

一緒に、楽しく学びながら就職に向けた第一歩を踏み出してみませんか?

 

就労移行支援事業所 Cocorport 勝田台第2Office

勝田台第2Office
  • TEL 043-497-2370
    FAX 043-497-2372
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
  • 〒285-0855 千葉県佐倉市井野1547-1 雅ビル2階
  • 京成本線 勝田台駅より徒歩2分
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!