- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 兵庫県
- 神戸市
- 神戸三宮駅前Office
- 神戸三宮駅前Officeのブログ
- 就職者インタビュー✨NO.12
神戸三宮駅前Office ブログ
2025/10/27 神戸三宮駅前Office
就職者インタビュー✨NO.12
Qココルポートを利用しようとしたきっかけ・経緯は?
再就職をするためのサポートが何か欲しいと調べていましたがなかなか見つからず困っていたところ、ハローワークの方から就労移行というサービスを紹介されました。
沢山事業所がある中でも日数を自分で調節して通えるところが魅力的でココルポートに通うことに決めました。
Q訓練を通してどんな事が身に付きましたか?
ビジネスマナーとPCスキルです。
今まで働いていた場所ではフランクに話す環境が多かったのですが、事務職を目指していたので一通りのビジネスマナーを学びたいと思い、意識的に取り組んでいました。
スタッフに話しかけるときにクッション言葉を付けてから質問をしたり、敬語を意識して資格勉強の進捗を報告したり。
改善点があればスタッフから都度フィードバックを受けて次につなげていました。
Qどのようなお仕事で働かれているのですか?
事務職です。物流関係の会社で伝票を扱う仕事をしています。
個人情報を扱うので間違いや紛失がないように気を付けながら仕事をしています。
Q仕事をするうえで大切にしていることを教えてください!
いろんな部署と連携をとりながら業務を進めていくので作業をスムーズに進められるように早く業務を覚えたいと思っています!
少しずつ出来る業務を増やしていけるよう日々勉強だと思って過ごしています!
まとめ
この方は個別の時間を多く確保し、資格取得に向けての自己学習を進められ、
ココルポートだけではなくハローワーク・ジョブカフェひょうごなど様々な機関で相談と作戦会議を重ねて就職に向けて取り組んでいらっしゃいました。
※ちなみに私とはいつも就活息抜きとしてコンビニスイーツや好きなキャラクターの話をしていました☺(楽しかったですね~(笑))
その他に、就活の進捗を共有してくださるときには紙に企業から聞いたいいと思った情報や懸念点これからの動きなど分かりやすくまとめてくださっていたので非常に助かっておりました✨
これからもお体に気を付けてお仕事頑張ってください!スタッフ一同応援しております!
神戸三宮駅前Officeでは体験会(見学会)を開催しております!
プログラムの様子やOfficeの中を少し見てみたいなと思われた方は、ぜひお問い合わせください。
【日時】お問い合わせ時にご希望日をお知らせくださいませ。
【内容】(1時間程度)
前半:事業所説明・プログラム紹介
後半:個別相談
ご本人様、ご家族様、支援者様など、就労移行支援に関心のある方、どなたでもお待ちしております。同時に個別のご相談も承ります。
※事前のご予約が必要ですのでご注意くださいませ。
※お申し込みは神戸三宮駅前Officeへお電話またはホームページより承ります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ ☞(078)515-6431
メールでのお問い合わせ☞ sannomiya-staff@cocorport.co.jp
LINEでのお問い合わせ ☞ https://lin.ee/i69J59H
就労移行支援事業所 Cocorport 神戸三宮駅前Office
- 神戸三宮駅前Office
-
- TEL 078-515-6431
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館702 - ・JR三ノ宮駅 西口 徒歩7分
・JR元町駅 東口から徒歩5分
・西神・山手線 三宮駅 西出口 徒歩3分
・地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩2分
・阪急神戸線 神戸三宮駅 西口 徒歩4分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!