実施したプログラム紹介📒 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,200名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

大船Office ブログ

2025/10/14 大船Office

実施したプログラム紹介📒



皆さん、こんにちは!大船Officeスタッフです☆

10月に入り2週間が経ちましたが、9月に比べかなり過ごしやすい気温となりましたね🌿
朝は肌寒く、家を出たとき「あれ、今日の洋服では寒いかな、、💧」と思う方も多くいらっしゃるのではないかと思います👀
体を冷やさないように、食事や服装、適度な運動を心掛けていきましょう✊

さて、今回は、実施したプログラムを一コマご紹介いたします🙋🏻

▸9/22(月) 10:15-11:50 【頑張りすぎないための考え方】

突然ですが、「頑張る」を通り越して「頑張りすぎた」経験をしたことがある、もしくは、現在しているという方はいらっしゃいますか?
「頑張りすぎた」と思うほどの努力をしている方の裏にはもしかしたら自分を苦しめている原因があるかもしれません💦

このプログラムでは、自分に無理をかけすぎないための考え方を身に付け、「頑張る」と「頑張りすぎる」の境界知り、バランスを取る方法をお伝えしました🎶

参加者の皆さんには、過去や現在の振り返りを行っていただきました。
また、「なぜ頑張りすぎてしまったのかな、、」とその原因も考えていただいた結果、「自分は○○の影響があると自分を追い込んでまで頑張りすぎてしまうんだ、、!!」と気づいた方もいました💡

さらに、「私はまだまだ頑張りが足りない!!」と思う方の中には、過去の失敗をきっかけに、全ての物事に対し、ネガティブな感情を持ってしまう方もいます。

し・か・し!
ネガティブ感情=「自分を守るための反応」

ですので、悪い感情ではありません😊


ネガティブ思考の自分を受け入れることが「頑張りすぎる」の考え方から脱出できる方法の一つとなっております😸
その他、まだまだ脱出方法がございますので、ご興味のある方は是非一度、お越しください🌞

 

見学ではOfficeや訓練の雰囲気を知ることができます♪
体験実習では実際に訓練を体験していただくことで、ココルポートに通うイメージを掴めます✨
見学してみたい、体験実習してみたいと思った方は下記のボタンよりお申込みが可能です🌸
(鎌倉市以外の、逗子市や藤沢市、横浜市などにお住いの方でもOKです)

↓ ↓ ↓ ↓


まずは資料を取り寄せてみたいと思った方は、下記のボタンより資料請求のお申し込みが可能です♪

↓ ↓ ↓ ↓


皆様のお話をぜひお聞かせください✨ スタッフ一同お待ちしております♪

 

就労移行支援事業所 Cocorport 大船Office

大船Office
  • TEL 0467-40-5197
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!