余暇プログラムのご紹介【🛀バスボムを作ろう🛀】 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

大阪千里中央駅前Office ブログ

2025/08/26 大阪千里中央駅前Office

余暇プログラムのご紹介【🛀バスボムを作ろう🛀】

みなさん、こんにちは!

Cocorport大阪千里中央駅前Officeスタッフです。

お盆を過ぎ、まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は日傘とハンディファンを駆使して何とか乗り切っています💧

室内外問わず、熱中症には十分お気を付けくださいね。


さて、本日ご紹介するプログラムは8/16(土)に開催した「🛀バスボムを作ろう🛀」です!

実は昨年6月梅雨の時期にも開催した本プログラムですが、“シャワーで済ませがちな夏こそ、入浴してリフレッシュしよう!”ということで、この時期に開催してみました(^_^)

当日は4名のトレイニーさんがご参加くださりました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました🍀
                                             

~バスボムの作り方~

◎用意するもの

・重曹

・クエン酸

・片栗粉

・水(霧吹き)

・精油(アロマオイル)

・紙コップ

・食紅

①重曹・クエン酸・片栗粉を2:1:1で袋に入れて混ぜる。

②食紅を入れ、霧吹きを2回程度プッシュし混ぜる。

③精油を7,8滴入れて混ぜる。霧吹きで少しずつ水を追加しながら混ぜ固めていく。

④ある程度固められたら紙コップに入れて30分ほど冷やすor自然乾燥で固める。

⑤完成!!

1個目はなかなか固まらず、混ぜては水を追加、混ぜては追加…をひたすら繰り返し苦戦していましたが、2個目はコツをつかんでスムーズに完成させることができました。中には食紅を2色調合し自分好みの色味を作られる方もいらっしゃいました!

☝良い香りのカラフルなバスボムが完成しました!

                                                 

ラストはスタッフ作のバスボムを実際に水の中に入れてみて、シュワシュワと泡が出て溶けていく様子も見ることができました🫧

湯船につかることで夏バテや熱中症の対策もできるので、ぜひみなさんもバスボムやお風呂グッズなどを使い、楽しいお風呂タイムをお過ごしください!!


「就労移行ってどんなところ?」「何が出来るんだろう」など

ご興味がありましたらどんなことでもお気軽にご相談ください♪♪

「見学会」も随時受け付けています(予約制)

☎電話でのお問い合わせ⇒06-6318-9931

📩メールでのお問い合わせ⇒senrichuo-staff@cocorport.co.jp

スタッフ一同、皆さんのお越しを心からお待ちしております

 

就労移行支援事業所 Cocorport 大阪千里中央駅前Office

大阪千里中央駅前Office
  • TEL 06-6318-9931
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
  • 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-1 阪急千里中央ビル8階
  • ・大阪メトロ御堂筋線直通 北大阪急行線 千里中央駅 徒歩2分
    ・大阪モノレール 千里中央駅 徒歩7分
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!