【朝霞エリア】部署会議についてのご紹介 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

北朝霞Office ブログ

2025/09/17 北朝霞Office

【朝霞エリア】部署会議についてのご紹介

こんにちは! 【朝霞エリア】北朝霞Officeのトレイニーです。

夏も終わりに近づいていますが、暑さがまだまだ抜けませんね😥

さて、今回ご紹介させていただくプログラムは「部署会議・部署活動」です!

これは毎月1回、第2木曜日に行われており、様々な部署にトレイニーさんが所属し実際の就労にも役立つ活動を訓練するプログラムです。

◆部署の種類と実際の就労で役立つ場面

大きく分けて5つの部署があります。

・人事総務部

 コピー用紙やドリンクサーバ等、備品の管理を行ったりする部署です。実際の総務に似た作業を行うことができ、裏方的なサポート能力が身に付きます。

・広報部

 プログラムのポスター、スタッフさんの紹介等、Office内の掲示物を作成する部署です。テーマに沿ってまとめる力が身に付き、実際の広報業務にも強くなれます。

・営業部

 チラシの作成を行ったり、ブログを作成したりする部署です。(ブログはこの文章です)文章力が身に付くほか、作成実績は就活にも役立ちます。

・企画部

 余暇プログラムの企画やグループワークの議題など、プログラムメニューに直接関わる部署です。発想や企画力はもちろん、実行への計画・調整力も身に付きます。

・システム部

 Officeで使うパソコンのアップデートや充電コード、マウス管理等機械に関わることの多い部署です。パソコンに強くなることで就労の幅が広がり、スキル証明として就活にも役立ちます。

どの部署も“実際の就労に応用が利く”作業が多いです。

「どんな職業に就きたいか漠然としている」という人も、部署活動を通して就活の軸が決まるかも知れません。

◆感想

実はこのブログ、私の初めての部署活動になります。

文章を考える力、タイピングの力、内容を周りに相談する力、様々な力が要求されますが、その分成長を大きく感じます。

未来を見据える点でこのプログラム、とてもお勧めです!

朝霞エリアでは朝霞台Officeと北朝霞Officeの二つのOfficeがあるので自分に合ったOfficeを選ぶことができます。実際に両Office見学していただくことも可能ですので、ぜひ一度ご連絡を😊

インターネットからの見学お申し込みもできますので下記よりお待ちしております!

 

就労移行支援事業所Cocorport北朝霞Office

北朝霞Office
  • TEL 048-424-7342
    FAX 048-424-7343
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!