- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 埼玉県
- 川越市
- 川越第2Office
- 川越第2Officeのブログ
- 【川越第2Office】就職者インタビュー!
川越第2Office ブログ
2025/10/20 川越第2Office
【川越第2Office】就職者インタビュー!
こんにちは🍁
川越第2Officeスタッフです。
.
10月に入ってから過ごしやすい日が増えてきましたね😊
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期なので、風邪など気を付けてお過ごしください🎃
.
今回は11月からの就職が決まった方にインタビューさせていただきました!
就職を目指している方、就労移行支援の利用を検討している方にとって少しでも参考になれば幸いです。
*******************************************************************
<自己紹介>
2023年8月より利用を開始しました。
50歳手前と言うこともあり就職条件はキツイと覚悟していましたが、2年間の通所を通して遂に自分の希望と条件に合った良い職場とご縁があり、就職する事が出来ました。
.
<ココルポートを選んだ経緯>
利用前は2年間の休職を経て退職し、近くにある就労移行を一通り見学してまわりました。
その中でココルポートのスタッフさんと出会い、ココルポートの仕組みやルールを丁寧に説明して頂きました。プログラムと個別訓練を選べるスタイルは自身のペースで学習と生活習慣改善を進める事が出来るよい環境と思い、ココルポート川越第2Officeで再就職に向けて取り組んで行く決意が固まりました。
.
<就職に向けての取り組み>
通所当時、自身の病気と両親の介護と家庭問題で半年ほど満足に通える状態ではありませんでした。
しかしスタッフさんに寄り添って頂き少しずつ通所を増やせる工夫やコツを教えていただき、今では通所上限を満たすことが出来るようになりました。
一緒に学ぶトレイニーさん達とも雑談や就職の話等をしながらコミュニケーションをとれたのも励みと気分転換になりました。
以前から苦手だったPCスキルも、コツコツと取り組める環境と支援があったお陰で、目標としていたMOSを取得する事が出来ました。
分からない時でも親身になって寄り添ってくれたスタッフさんのお陰です。
.
<就労に向けての気持ち>
今の自分には少しレベルの高い職場を選んでしまったので、不安はあるものの自身の目標としていた「新しいチャレンジ」を、ココルポートで学んだ事を活かして、目標を達成し、自立したいです。
ここまで伴走してくださったココルポートのスタッフさんに大変感謝しています。
2年間の長きに渡り寄り添ってくれてありがとうございました。
*************************************************************
ご自身に合った企業に就職が決まり、本当に良かったです♪
今後も「ココルポートを利用してよかった」と思えるよう、一人ひとりに合った支援を提供できるよう、スタッフ一同、力を尽くしていきたいと思います。
ココルポートについて少しでも気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
就労移行支援事業所 Cocorport 川越第2Office
- 川越第2Office
-
- TEL 049-298-5623
FAX 049-298-5624
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町20-25 シンザン2階
- JR・東武東上線 川越駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!