就職者のご報告🌸 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

北千住Office ブログ

2025/09/23 北千住Office

就職者のご報告🌸

こんにちは!
Cocorport北千住Officeのスタッフです👧

まだ夏がいた🌅と思うくらい気温が上がったかと思いきや、朝と夜はなんだか涼しい日が多いように感じます。
残暑に気を付けてこの季節を乗り越えましょう(^▽^)/

さて、今回は皆さんに嬉しいお知らせです。
北千住Officeより、8月1日付でご就職が決まったご利用者様がいらっしゃいます!!
インタビュー形式でご紹介いたしますので、是非ご覧ください♪

↓ ↓ ↓

<年代・性別>20代 男性
<障がい種別> 精神
<職  種> 事務
<利用期間> 7ヶ月 

A:前職を退職して約3ヶ月間自宅で療養をしておりました。前々職でも体調を崩し、2回休職していたので、もう働けないのかと悩み病院の先生に相談したところ、障害者雇用、就労移行支援の話を聞き、生活リズムを整えました。

A: 面談をしていただいたスタッフさんに、その時抱えている不安を相談した際に、ひとつひとつ丁寧に話をしてくださり、希望がもてたからです。

A: 障害者雇用についての知識不足、自分の病気と向き合うことに不安を感じておりました。

A: プログラムを受けたり、スタッフさんに直接質問して解決していきました。

A: 入所してすぐは全てのプログラムに1回は出るのがおすすめです。そこから今の自分に足りない部分が見えてくると思います。

A: 就職したい会社の条件をしっかり設定して、転職エージェントを2社利用して進めました。

A:書類選考がなかなか通らず、応募する範囲を広げるのが難しかったです。通勤時間を延ばすか、年収を下げるかなど、色々と考えました。

A: 自分の中で優先順位をしっかり決めました。

A: 私はココルポートに入って希望が持てました。また、相談できる人が増えるということ、同じ目標に向かっている仲間がいるということは、本当に心強いと思えました!是非、体験に来て北千住Officeの雰囲気を知ることから始めてみて下さい。

【スタッフより】
通所当初から体調の安定や勤怠に関してはしっかり整っていました。自分がどうなりたいのか、どうしたいのかなど自己分析をしっかりと行っていただいたことが、就職につながったのではないかと思います。今後も安定して、就労が続けられるようにサポートをしてまいります!

***************************************************************************************************************************

北千住Officeでは安定的に就職者を輩出しております!
あなたも、Cocorport北千住Officeとの出会いをきっかけに、就職に向けて一緒に進んでいきませんか?

Cocorportでは就職に向けた情報提供や模擬面接など就職活動系のプログラムの他に、
お一人お一人の就労に向けた必要な準備をしていただくために、様々なプログラムを行っています。
少しでもCocorportに興味のある方は、いつでもお気軽にお問合せください✨

資料請求・見学お問い合わせ受付中!!
💻インターネットからお申込みの方は→https://www.cocorport.co.jp/contact/inspect/
☎お電話でお申し込みの方は→03-5284-8927(受付時間 月~土 9:00~18:00)
✉メールでお申し込みの方は→kitasenju-staff@cocorport.co.jp

***************************************************************************************************************************

 

就労移行支援事業所Cocorport北千住Office

北千住Office
  • TEL 03-5284-8927
    FAX 03-5284-8928
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!