- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 府中市
- 府中駅前Office
- 府中駅前Officeのブログ
- 「気圧対策ストレッチ」✨
府中駅前Office ブログ
2025/09/30 府中駅前Office
「気圧対策ストレッチ」✨
こんにちは。府中駅前Officeの訓練生です。
涼しい日が増え、過ごしやすい日が増えてきたように感じますが、皆さまの調子はいかがでしょうか。
九月を迎えても、真夏のような暑さが続いていましたが、突然平年並みの秋らしい気候に変わり、体調に不安を覚える方も多いのではないでしょうか。
このような季節の変わり目には、寒暖差や気温の変化に体が慣れず、私自身も体調が不安定になりがちです。特に、秋は台風も多く発生しますから、急な気圧変化に悩む方も沢山いることでしょう。
そこで府中駅前officeでは、先日「気圧対策ストレッチ」を行いました。
気圧・気象の影響で起こる不調。例えば、頭痛、めまい、体のだるさ、気分の落ち込みなどの症状を覚える方が多いでしょう。これらの不調の原因とされるのが、実は耳にあるのです。耳の「内耳」と呼ばれる部位には、気圧をはかるセンサーの機能が備わっており、これが脳の自律神経に気圧の変化を伝えるのです。気圧が低下したとき、この自律神経がアンバランスになることによって、体の不調が引き起こされるのです。
これらの対策として、主にストレッチと呼吸法を今回学びました。首、肩の筋肉を伸ばすストレッチ、そして気圧の変化による不調に効果的な、耳を回して伸ばすストレッチです。
呼吸法では、腹式呼吸と胸式呼吸を行いました。実は私、腹式呼吸は普段から実践していましたが、胸式呼吸については初めて耳にしました。ちなみに、腹式呼吸はリラックスさせる効果があるので、就寝に行うのがおすすめですが、一方で胸式呼吸は、からだをスッキリさせたいときなど、朝やリフレッシュしたいタイミングがおすすめです。
季節の変わり目は私も含め、しんどさを感じる方が多いと思います。ストレッチや呼吸法などを始め、不調を改善できる方法は色々あるので、自分に合った方法を一緒に探していきましょう。
ココルポートでは、様々なプログラムをご用意しております。
ご興味をお持ちの方は、随時ご見学を受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。スタッフ/トレイニー一同、心よりお待ちしております。
電話でのお問い合わせ:042-319-0583
メールでのお問い合わせ:fuchu-staff@cocorport.co.jp
就労移行支援事業所 Cocorport 府中駅前Office
- 府中駅前Office
-
- TEL 042-319-0583
FAX 042-319-0584
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒183-0055 東京都府中市府中町1-10-3 府中南ビル3階
- 京王線 府中駅より徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!