【目黒駅前Office】給茶機係のご紹介🍵 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

目黒駅前Office ブログ

2025/08/13 目黒駅前Office

【目黒駅前Office】給茶機係のご紹介🍵

こんにちは!

Cocorport目黒駅前Officeスタッフです💁

早くも8月中旬となりましたね、皆様お盆はいかがお過ごしでしょうか? 

プール、風鈴、夏祭り・・などなど夏を満喫できるものは様々ありますが、

今年の夏は美味しい夏野菜をたくさん食べたいなと思うこの頃です🌽🍅🫛

皆様も良い夏をお過ごしくださいね🥰🙌

さて、今回は係の紹介第3弾!「給茶機係」をご紹介させていただきます。

🌟 「オフィスの係」とは?

オフィス業務の一部を訓練として切り出して、トレイニーさん(利用者さん)に担当していただく制度です。
現在、Cocorport目黒駅前Officeでは全部で6つの係が稼働しています!

🌟 目黒駅前Officeの給茶機係

現在のメンバーは2人体制で、それぞれ週に1回ずつ担当していただいています。

給茶機係の仕事内容は以下の通りです🍵

①給茶機(ドリンクサーバー)のタンクの給水

4~5L程度入るタンク2個に水を規定量まで入れていただきます。

なかなかの重量になりますので、ここが一番の踏ん張りどころです!😤

②給茶機のパウダーティーの補充

パウダーティーは、緑茶のほかにもコーヒーや紅茶、スポーツドリンクの全4種類の粉末がございます。

それぞれの残量を確認し、補充を行う作業です🫙✨

③給茶機のお手入れ

タンクのお手入れやリンス洗浄など、給茶機を衛生的に使っていただくための作業もございます。

🌟 給茶機係のメリット

庶務業務に含まれることが多い給茶機の維持管理の手順が学べ、実践的にトレーニングが出来ます!

そのほか、スケジュール管理の習慣づけや、業務に関する報告・連絡・相談の訓練にもなりますよ⭕

また、当番業務を継続的に実施することは就職活動の際の大きな自己アピールにも繋がります😎✨

仕事の経験が少ない方、未経験の方、ブランクがある方など、

まずはココルポートで職場を想定して仕事の訓練をしてみてはいかがでしょうか。

他にも係はありますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せください!😊


「就労移行支援ってどんなものなんだろう…」
「まだ体力に不安がある…」
「働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」

など、就職に向けた不安が少しでもあれば、
お問い合わせください。

ご見学もいつでもお待ちしております!

 

就労移行支援事業所 Cocorport 目黒駅前Office

目黒駅前Office
  • TEL 03-6452-8669
    FAX 03-6452-8670
    (受付時間 月~土 9:00~18:00)
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!