- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 目黒区
- 目黒駅前Office
- 目黒駅前Officeのブログ
- 【お知らせ】LINE登録者限定プログラムのご案内🎉✨
目黒駅前Office ブログ
2025/10/22 目黒駅前Office
【お知らせ】LINE登録者限定プログラムのご案内🎉✨
こんにちは!
目黒駅前Officeのスタッフです。
もうすっかり秋になりましたね🍁
秋と言えば、きのこや果物、さつま芋など美味しいものが沢山ありますが、皆さんは何を思い浮かべますか?
ちなみに目黒はサンマが有名だそうです😊
目黒駅前Officeのホームページのどこかにもサンマがいますので、よければ探してみてくださいね🐟
さて、今回は【✨LINE登録者限定プログラム✨】のご紹介でございます。
目黒駅前Officeでは、今年9月より希望された方にミニプログラムの体験を受け付けております。
個別でスタッフが実施いたしますので、通常のプログラムを体験する前に雰囲気を知りたいなど、
ご希望に合わせてご参加いただけるかと思います😊🌺
🔹そもそもプログラムとは?
就労移行支援の訓練のひとつで、ビジネスマナーやコミュニケーション、ストレス対策など、
就職した際に必要なスキルを会得することを目的として行っています。
座学がメインのものやグループワークが中心のものなど、内容によって進め方も様々のため、
伸ばしたいスキルや希望に合わせて参加するプログラムを選ぶことも可能です🧐✏️
なお、通常のプログラムは1回1時間30分程度(休憩時間あり)ですが、
ミニプログラムは15~20分のため、「まずはプログラムの雰囲気を先に知りたい!」といった方にもおすすめです😊🎶
🔹LINE登録者限定プログラムはどんな内容?
LINE登録者限定のミニプログラムでは、こちらの6種類の内容をご用意しております。

①ストレス対策:
ストレスってなんだろう?どんな影響がある?対処方法は?などなど、
ストレスを理解することでセルフケアについて知りましょう♪
②サインを見える化:
自分の体調って意外とわからないことが多いかも・・・
体調のサインに気づくためのチェックシートをご紹介✏️
③障害者雇用とは:
障害を開示して働くには?オープン就労とクローズ就労の違いを比較します!
④就職までの流れ:
準備にはどれくらい期間が必要なのか?
就職までのスケジュールを立ててみましょう!記入例もございます😊
⑤アサーティブコミュニケーション:
相手も自分も傷つけないコミュニケーションってなんだろう?
コミュニケーションについて知りたい方にお勧めです。
⑥職場で求められるマナー:ビジネスマナー:
奥深いビジネスマナーの世界・・・ビジネスマナー勤怠編をご紹介します✨
🔹ミニプログラムの申し込み方法は?
お申し込み方法は次の3ステップです🎶
①はじめにココルポート目黒駅前OfficeのLINEアカウントを登録していただき、

②トーク画面を開き、下部の【LINE登録者限定 特別プログラム】をタップ

③6種類のミニプログラムの中からお好きなものを選択していただきます。
ミニプログラムの選択後に日程調整をさせていただき、お申込み完了です✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さて、今回はミニプログラムのご紹介をさせていただきましたが、いかがでしたか?
LINEからのご連絡も受け付けておりますので、ご不明点などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ🌸
ココルポート目黒駅前Officeでは、
このほかにも就職に役立つプログラムを多数行っております。
「就労移行支援ってどんなものなんだろう…」
「まだ体力に不安がある…」
「働きたいけど、何から始めればいいか分からない…」
など、就職に向けた不安が少しでもあれば、
お問い合わせください。
ご見学もいつでもお待ちしております!
就労移行支援事業所 Cocorport 目黒駅前Office
- 目黒駅前Office
-
- TEL 03-6452-8669
FAX 03-6452-8670
(受付時間 月~土 9:00~18:00)
- 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-2-21 泰山堂ビル4階
- JR目黒駅 徒歩3分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!