- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 神奈川県
- 新横浜駅前Office
- 新横浜駅前Officeのブログ
- 就職者の声④就労移行支援事業所で身につくことが分かります!
新横浜駅前Office ブログ
2025/05/12 新横浜駅前Office
就職者の声④就労移行支援事業所で身につくことが分かります!

こんにちは。新横浜駅前Officeのスタッフです!
この度、新横浜駅前Officeから就職される方がいらっしゃいます。
スタッフ一同嬉しく思っております。
今回は、就職をされた利用者さんにインタビューをしましたので、紹介したいと思います!
他の方のインタビューはこちらです!
🌸【就職者の声①】 就労移行支援事業所で身につくことが分かります! | 障がい者就労移行支援のCocorport🌸
🌸【就職者の声②】就労移行支援事業所で身につくことが分かります! | 障がい者就労移行支援のCocorport🌸
🌸就職者の声③就労移行支援事業所で身につくことが分かります! | 障がい者就労移行支援のCocorport🌸
①ココルポートを利用しようと思ったきっかけ、経緯は?
精神疾患を抱えた状態で就活するのは困難だと考え、
就職を支援してくれるところを探して、通所しやすいところを選択しました。
②訓練を通じてどんなことが身に付きましたか?
規則正しい生活やセルフケアが身に付きました。
自分がリラックスでき、心を落ち着かせ、良いコンディションを維持すること。
例えば、ストレッチや甘いものを食べる、散歩など
人によってセルフケアは異なります。
③ココルポートに通所して変わったことはありますか?
生活リズムの改善、症状の改善です。
私はココルポートに通所を始めるまで、家に籠りきって、落ち込む日々を送っていました。
ですが、通所をきっかけに、昔のように普通の生活を送りたいという気持ちから、
能動的に改善しようという気持ちが生まれました。
通所をはじめて、週1から週5に増やして、セルフケアで自分の体調をよく保てるようになりました。
④就職活動で苦労したことはどのようなことですか?
私はクローズ就労を選択したため、やはり経歴がネックとなり面接にうまく進めませんでした。
ですが、セルフケアに注力していたおかげで、落ち込むこともなく、健全に就職活動を継続でき、
良い会社に声をかけていただけました。
⑤どのようなお仕事に就くのですか?(簡単に)
ITエンジニアとして採用いただきました。
⑥就職後の意気込みをお願いします!
これから会社や社会に貢献しつつ、自己研鑽を続けながら、経験をバネに成長をしていきたいと
思います!
以上がインタビューした内容です!
ご協力ありがとうございました!そして本当に就職おめでとうございます!
ブログを読んでいるみなさんは就職について読む前よりもイメージがつきましたか?
ココルポート新横浜駅前Officeでは、
障がいのある方の就職活動、就職して長く安心して働くためのサポートをしています。
就職について、障がい者雇用ってそもそも何?どんな仕事内容があるの?など不安がある方は、
ぜひご気軽にお問い合わせください!
就労移行支援事業所ではどんな訓練ができて、どんなスキルが身に付けるのか、どんな就職先を目指していけるのか等々…
個別見学会では皆さんの疑問や気になることについてご説明します。
併せて、新横浜オフィスがご用意している就職に向けた独自講座も体験できるので必見です!
日曜日を除く、月曜日~土曜日・祝日に随時対応しております!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:045-534-9539
就労移行支援事業所 Cocorport 新横浜駅前Office
(神奈川県 横浜市 港北区 新横浜 3丁目6-1 新横浜SRビル 3階B区画)
他のOfficeのブログはこちらです!
⇒プログラム紹介~ウォーキング🌸春の花を探しに~ | 障がい者就労移行支援のCocorport
- 新横浜駅前Office
-
- TEL 045-534-9539
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-1 新横浜SRビル 3階B区画
- JR新横浜駅より徒歩1分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!