10月のお勧めプログラム🍂 | 障がい者就労移行支援のCocorport
累計就職者数 5,100名以上
Cocorport 障害者の就職を支援
お問合せ受付 <フリーダイアル 0120-336-866> 9:00~18:00 日曜定休
TOP

センター北駅前Office ブログ

2025/09/25 センター北駅前Office

10月のお勧めプログラム🍂

みなさんこんにちは!

ココルポ―ト センター北駅前Officeのスタッフです😊


朝晩は涼しい日が少しずつ増えてきて、秋の陽気を感じられるようになりましたね。
ただ日中は気温が上がり暖かい時もあり、寒暖差によって体調を崩しやすい時期でもあるので気を付けていきましょう!






さて、センター北駅前Officeは10月より正式にオープンをいたします👏👏

オープンするにあたり10月のプログラム内容が決定したため、その中から今回はスタッフお勧めのプログラムをご紹介したいと思います。



~コミュニケーション🗣️~
10月6日(月)AM『JST①挨拶をする』

JSTとは、「Job Related Skills Training」の略で、職場における対人技能トレーニングのことになります。
職場で必要なコミュニケーションスキルの中から、1番大切と言ってもよいほど重要な「挨拶」について、実際にロールプレイングを行いながらスキルを身につけていくプログラムになります。




~ビジネスマナー・スキル👨‍💼~
10月15日(水)AM『スケジュール管理の大切さ』

社会人にとってスケジュール管理はとても大切です!
ただ普段から予定を忘れがちの方や、メモを取っていたけどどこかになくしてしまい分からなくなってしまった方など、スケジュール管理が苦手な方もいらっしゃると思います。
プログラムを通してスケジュール管理の大切さを再確認し、管理方法などを見直すきっかけになるかもしれません。




~セルフマネジメント🤔~
10月21日(火)AM『「頑張りすぎない」ための考え方』

頑張ることはとても良いことですが、常に何事も頑張り続けてしまうとその反動で心身ともに疲れてしまう原因にもなってしまいます!
自分自身の考え方を変えるだけで頑張りすぎずに生活することもできるので、もし頑張りすぎてしまう傾向がある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?




~就職活動🏢~
10月29日(水)PM『長く働くためには~職業準備の重要性~』

就職はゴールではなくスタートです!
せっかく就職できても体調を崩しがちで欠席が多かったり、他者とのコミュニケーションが苦手なままの状態だと、働くことが辛くなり長く働くことが難しいと思います。
ココルポ―トでは、就職に向けての基礎をしっかりと整えていただいた上で就職活動に取り組んでもらいます。自分は何ができるのか、または改善が必要なのかを再確認していただけるプログラムになっています。




いかがでしたでしょうか?

気になるプログラムはありましたか?

他にも、実際の就労を想定してグループで作業を行う、【模擬就労】という訓練や、リフレッシュ方法を見つけたり、人と関わる練習の場にできる【余暇プログラム】などもございます♪


他にも様々なプログラムを開催しておりますので、ご興味がある方はぜひ見学や体験をお待ちしております。



◆お問い合わせはこちら◆

☎電話:045-530-4287

✉メール:centerkita-staff@cocorport.co.jp

 

就労移行支援事業所 Cocorport センター北駅前Office

センター北駅前Office
  • TEL 045-530-4287
    (受付時間 月~金 9:00~18:00)
  • 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-30-1 プレミアヨコハマ5階502
  • 横浜市営地下鉄 センター北駅徒歩3分
お電話はこちら
0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!
資料請求も見学もすべて無料でご利用いただけます。
お気軽にお問合せください!