- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 立川市
- 立川駅前Office
- 立川駅前Officeのブログ
- 【トレイニーさんブログ】~部署活動「総務部」について📝~
立川駅前Office ブログ
2025/08/15 立川駅前Office
【トレイニーさんブログ】~部署活動「総務部」について📝~
皆さん、こんにちは!
立川駅前OfficeのK.Hです。
今回は「部署活動」についてご紹介します。
立川駅前Officeでは、トレイニーが各部署に所属し、さまざまな業務を担当しています。
現在5つの部署があり、それぞれ以下の業務を行っています。
●営業部:ブログ作成、ウェルカムボードの更新、プログラム見学会資料の作成
●企画部:余暇・グループワークテーマの企画、アンケート調査・分析、オフィス内の装飾
●広報部:プログラムポスター作成、会報作成、リレート資料の準備
●システム部:Windowsアップデート、データバックアップ、PC備品管理
●総務部:ドリンクサーバー・ラジカセ管理、来客対応、資料補充、在庫チェック など
前回の部署活動の紹介はシステム部でしたが、
最終回となる今回は総務部の活動について詳しくご紹介します!
―――
総務部では、立川駅前Officeを利用している方々が、快適に過ごせる環境つくりを行っています。
■主な業務について
① ドリンクサーバー管理
事業所に設置されているドリンクサーバー周りの管理を行っています。
紙コップの補充、紙コップホルダーの消毒・ふき取り、
コーヒーのフレッシュミルクやシュガーシロップ、
スティックシュガーの補充を定期的に行っています。
② ラジカセ管理
事業所にはラジオカセットを設置しています。
朝の「ラジオ体操」のCDをかける。お昼休みなどの時間にラジオ番組をかける。
訓練・プログラム中にリラックスできる最適なBGMのCDをかけるなどを行っています。
③ レターケース・シュレッダー・コピー機などの管理
レターケース内などに保管している資料の補充、シュレッダーのゴミ捨て、
コピー機の用紙の補充などの管理を行っています。
④ 在庫チェック
訓練や掃除に使う備品の確認と、不足している備品の注文依頼を定期的に行っています。
■総務部で身についたこと、身につけたいこと
スタッフさん、利用者さんへ報告・連絡・相談をする力が身に付きました。
日常的にルーティン作業をこなす力が身に付きました。
―――
以上が、総務部の主な業務になります。
今後も、立川駅前Officeで行っている様々な活動を紹介していきますので、お楽しみに!
***************************************************************************************
プログラム・訓練は、月曜日~土曜日と祝日もやっています😊
ご興味、気になることがありましたらぜひ一度見学にいらしてみてください。
スタッフ一同お待ちしています!
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
【ココルポート立川駅前Office】
🏢東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
☎042-512-8346
📩tachikawa-staff@cocorport.co.jp
【道案内動画】
【Cocorport(ココルポート)立川駅前Office】Officeまでの道案内 | 就労移行支援事業所 – YouTube
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
就労移行支援事業所 Cocorport 立川駅前Office
- 立川駅前Office
-
- TEL 042-512-8346
FAX 042-512-8347
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
- JR立川駅より徒歩5分、多摩都市モノレール線 立川南駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!