- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 立川市
- 立川駅前Office
- 立川駅前Officeのブログ
- 【トレイニーさんブログ】「自己肯定感の高め方」
立川駅前Office ブログ
2025/09/26 立川駅前Office
【トレイニーさんブログ】「自己肯定感の高め方」
皆さんこんにちは!
Cocorport立川駅前OfficeのS.Mです。
私には、なかなかやめられない習慣がありました。それは「一人反省会」。
「あの時○○しておけばよかったのに」「○○できない私はダメな人間だ」などなど、止まらない自己否定……。
ここで一度皆さんも、自分の中に「見つめられる自分」と「見つめる自分」を意識してみてください。
見つめてくる自分は優しいですか? それとも厳しいでしょうか。
今回は、実際にCocorport立川駅前Officeで実施されたプログラム「自己肯定感の高め方」から内容の一部をご紹介します。
そもそも自己肯定感とは何でしょうか。
当プログラムでは「ありのままの自分をありがたく思える気持ち」と定義されています。
大げさでなくても、良い面でなくてもよい。ただありのままの自分自身が、ここにいていいんだと思えること。それが「自己肯定感」なのです。
冒頭の私のように、自分にあまりにも厳しくしていると自己肯定感はどんどん削れていってしまいます。「ありのままの自分」を否定しているからです。
当プログラムから、自己肯定感を育てるエクササイズを抜粋して2つご紹介します。少しずつ実践して、コツコツ自己肯定感を高めていきましょう。
1つ目は、「5つの親切エクササイズ」。
- 週1回「親切の日」を設定する
- 人のためになることを5つする
- 夜寝る前に何をやったかを思い出す
店員さんに「ありがとう」と言う、というような、小さなことで構いません。続けることで自己肯定感が高まり、人からどう見られているかが気にならなくなっていくといいます。
2つ目は「スリーグッドシングス」。これは「寝る前に今日よかったことを3つ思い返す」だけのシンプルなエクササイズです。日記に書いたり、誰かに話したりしてもOK。これも、よかったことは「ご飯がおいしかった」「テレビが面白かった」などの些細なことで大丈夫です。
さて、私はこのプログラムを受けて、寝る前に夫と「スリーグッドシングス」を共有することにしました。毎晩今日あった「よかったこと」を発表しあって、「今日もいい日だったね」と言って寝ます。毎日5分もかからない、小さな習慣です。
この習慣を始めて一か月ほどになるのですが、このブログを書きながらとあることに気が付きました。
「一人反省会」の頻度が、激減していたのです。
毎日意識して「よかったこと」を振り返ることで、物事の良い面を見つけることがいつの間にか上手になっていたようです。
自己肯定感が低いと、生きること自体がしんどく、重たく感じますよね。
ですが、小さい習慣を積み重ねることで、少しずつ自己肯定感を育てていける、ということを私は身をもって実感しました。皆さんも自分のペースで、ちょっとずつ試してみてはいかがでしょうか?
当ブログでご紹介したのは、プログラムのほんの一部です。Cocorport立川駅前Officeでは、ほかにもたくさんの素晴らしいプログラムが用意されています。気になる方はぜひお気軽に見学にいらしてください!
***************************************************************************************
プログラム・訓練は、月曜日~土曜日と祝日もやっています😊
10月からは日曜日も開所しています。
ご興味、気になることがありましたらぜひ一度見学にいらしてみてください。
スタッフ一同お待ちしています!
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
【ココルポート立川駅前Office】
🏢東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
☎042-512-8346
📩tachikawa-staff@cocorport.co.jp
【道案内動画】
【Cocorport(ココルポート)立川駅前Office】Officeまでの道案内 | 就労移行支援事業所 – YouTube
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
就労移行支援事業所 Cocorport 立川駅前Office
- 立川駅前Office
-
- TEL 042-512-8346
FAX 042-512-8347
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
- JR立川駅より徒歩5分、多摩都市モノレール線 立川南駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)

お気軽にお問合せください!