- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 立川市
- 立川駅前Office
- 立川駅前Officeのブログ
- 【トレイニーさんブログ】マルチタスクをやめよう
立川駅前Office ブログ
2025/11/08 立川駅前Office
【トレイニーさんブログ】マルチタスクをやめよう
皆さんこんにちは!
Cocorport立川駅前OfficeのK.Hです。
「複数のことを同時にこなせる人=仕事ができる人」というイメージ、ありませんか?
聖徳太子は10人に同時に話しかけられても、一度で理解し、的確な答えをそれぞれに返したという逸話があります。
いわゆる「マルチタスク」は、こうした逸話からもすごい能力だと思われがちです。
しかし実はこれ、大きな勘違いかもしれません。
今回は、本当に仕事ができる人はマルチタスクをやってない、というお話をしたいと思います。
- そもそも、マルチタスクはできない
私たちは複数のことを同時にこなしているつもりでも、実際には脳が超高速で「タスクの切り替え」をしているだけです。
脳科学の分野では、この切り替えが脳に大きな負担をかけることがわかっているようです。
つまり、マルチタスクはかえって効率を下げてしまいます。
・ミスの増加:集中力が散漫になり、ケアレスミスが増える
・生産性の低下:タスクの切り替えに時間とエネルギーが使われ、結果的に仕事が遅くなる
たしかに、集中して作業をしているときに電話がかかってくると、せっかくの集中力が切れてしまいますよね。
動かす身体は一つしかないのに、頭では複数のことを同時に考えてしまうと、疲れてしまうのは当然です。
- 本当に仕事ができる人の特徴
では、本当に仕事が早い人はどうしているのでしょうか?
私もかつては仕事ができるようになりたい!マルチタスクをできるようになろう!と思っていましたが、周りの仕事ができる人をよく観察してわかったことがあります。
それは、彼ら/彼女らは「一つのことに集中して、それを素早く終わらせる」ことを徹底しているということです。
例えば、会議中は会議に集中し、資料作成中は資料作成だけに集中する。一つひとつの仕事を大切にする姿勢が見て取れました。
つまり「シングルタスク」を積み重ねることで、仕事の質を保ちながら高速で作業をこなし、結果としてたくさんの仕事を片付けているのです。
- シングルタスクを上手にこなすには?
とはいえ、複数の仕事が重なることはよくあります。
そんな時、シングルタスクを積み重ねるにはどうしたらいいのでしょうか?
私は事前の準備が大切だと考えています。
- やることを書きだす:まずは、やるべきことをすべてメモに書きだしましょう
- 優先順位を決める:つぎに、どの仕事から先にやるべきか、順番をつけます。
- 時間を区切って集中する:「この15分間はメール返信に集中する」のように、時間を決めて一つのタスクに没頭してみましょう。
また、人には一つの身体と一つの脳しかありません。だからこそ、チームで仕事をすることも大切です。
もし、自分が抱えきれない仕事は、思い切って人に任せるのも一つの手です。
そして、これは仕事だけじゃなく、日々の生活でも応用できることかもしれません!
いかがでしたか?
「マルチタスクが苦手!」「マルチタスクをできるようになりたい!」と思ったことがある人は、ぜひ上記のことを試してみてください。
一つひとつの仕事に集中して取り組むことで、周りからの信頼を得られるようになります。
もしかしたら、聖徳太子は一人ひとりの言葉に丁寧に答えていった、シングルタスクの達人だったのかもしれませんね。
ココルポートでは、タスク管理やスケジュール管理のプログラムもあります。
もっと詳しく知りたい方は、
ぜひ、見学からでも構いませんので、参加してみてください!
***************************************************************************************
プログラム・訓練は、月曜日~日曜日と祝日もやっています😊
ご興味、気になることがありましたらぜひ一度見学にいらしてみてください。
スタッフ一同お待ちしています!
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
【ココルポート立川駅前Office】
🏢東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
☎042-512-8346
📩tachikawa-staff@cocorport.co.jp
【道案内動画】
【Cocorport(ココルポート)立川駅前Office】Officeまでの道案内 | 就労移行支援事業所 – YouTube
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
就労移行支援事業所Cocorport立川駅前Office
- 立川駅前Office
-
- TEL 042-512-8346
FAX 042-512-8347
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
- JR立川駅より徒歩5分、多摩都市モノレール線 立川南駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!