- ココルポート(就労移行支援・定着支援/自立訓練/計画相談) HOME
- 事業所紹介
- 東京都
- 立川市
- 立川駅前Office
- 立川駅前Officeのブログ
- 【トレイニーさんブログ】~自分を活かせる仕事を知る~
立川駅前Office ブログ
2025/11/21 立川駅前Office
【トレイニーさんブログ】~自分を活かせる仕事を知る~
皆さん、こんにちは!
Cocorport立川駅前OfficeのS.N.です。
さて今回は、自分に合う仕事の探し方について話していきたいと思います。
はじめに皆さんは仕事探しをするとき、何を意識していますか?
「賃金」「勤務地」「労働時間」などは大前提として、さらに「自分の価値観と合って、自分の能力も活かせて、自分の興味がある分野で…」と誰しも自分の理想はあると思いますが、100%自分が望む通りの仕事はなかなかありません。全てを満たす仕事を探してばかりでは、いつまでたっても決まらないかもしれません。ポイントは、優先度が高いことが満たされる求人を探すことです。
求人を探すときのNG例を挙げます。
【NG例1 職種だけで判断する】
いくら自分の強みを活かせそうな職種でも、社風や職場環境、勤務時間や通勤時間などがミスマッチだと、働き続けることが難しい場合もあります。
【NG例2 条件ばかりを見て判断する】
「少しでも給与がいいところ!」と他の事柄を確認せずに、条件面だけで仕事を決めてしまうようなことがあると、後悔することになるかもしれません。
【NG例3 求人票の情報だけで判断する】
「求人票にこう書いてあるからこうだと思っていた」というように、「入社してみたら実は違った」なんてことは、意外と少なくありません。
職種とは、業務内容によって分けた仕事の種類のことです。
職種によって活かせる強みは異なります。
さらに同じ職種でも、会社や職場が異なると変わってきます。
また、「この職種では自分のこんな強みが活かせるのではないか?」と思っていることと、実際に企業側が求めていることは必ずしも一致するとは限りません。
逆に、「こんなことは別に強みとして活かせない」と思っていたことが、意外と会社によって高く評価されるものだったりするかもしれません。
「情報収集」と「試す」を積み重ね、自分に合う仕事を見つけましょう。
【情報収集】
・ハローワーク
・会社のホームページ・ブログ
・プレスリリース、書籍
求人票からだけでなく、自ら積極的に情報を集める。
【試す】
・その仕事内容をやってみる
・会社やお店に行ってみる
やってみることで新たな発見が得られるかも。
いかがでしょうか。
最初から自分に合った仕事に就くのはなかなか難しいですが、仕事や職場について知り、自分の強みを活かせる仕事との出会いを引き寄せていきましょう!
また、立川駅前Officeでは、自己分析に繋がるプログラムも定期的に行っているので、見学・体験に来られた際に一度参加してみてください!
***************************************************************************************
プログラム・訓練は、月曜日~日曜日と祝日もやっています😊
ご興味、気になることがありましたらぜひ一度見学にいらしてみてください。
スタッフ一同お待ちしています!
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
【ココルポート立川駅前Office】
🏢東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
☎042-512-8346
📩tachikawa-staff@cocorport.co.jp
【道案内動画】
【Cocorport(ココルポート)立川駅前Office】Officeまでの道案内 | 就労移行支援事業所 – YouTube
お問い合わせはホームページから直接「相談」のフォームへ入力いただくか、Officeへ直接お電話&メールでも受け付け中です!
就労移行支援事業所 Cocorport 立川駅前Office
- 立川駅前Office
-
- TEL 042-512-8346
FAX 042-512-8347
(受付時間 月~金 9:00~18:00)
- 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-20 立川渡辺ビル3階
- JR立川駅より徒歩5分、多摩都市モノレール線 立川南駅より徒歩2分
- お電話はこちら
- 0120-336-866
※お電話受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お気軽にお問合せください!